外国人の方のビザに関して、注意点や最新情報をお伝えしています。ビザの行政や運営方法の変更から、お役立ち情報まで、ご参考頂ければ幸いです。
ビザの更新を始める季節です!
技術・人文知識・国際業務ビザで働いている多くの人は4月に仕事をスタートするので、そろそろビザ更新の準備を始める時期です。
当事務所でも技術・人文知識・国際業務ビザの更新というページを作って手続きをご案内しているのですが、今回は、2024年に変わったビザ更新のポイントを簡単に説明します!
以前は、証明写真を別で用意して、写真の周りを切って、裏に名前を書いてから申請書に貼り付ける必要がありました。でも2024年の年末から、この手間がいらなくなりました!
新しいやり方
パソコンで申請書を作れば、作業がぐっと楽になります!まだ手書きの人もいるみたいですが、ぜひこの方法を試してみてくださいね!
※申請書の決められた場所とは、下記の画像のところです。
「法定調書合計表」というのは、会社が去年に払った給料を税務署に報告するための書類です。以前は税務署が受け取った後、この書類にハンコを押して返してくれましたが、2025年からハンコがなくなりました!
ここがポイント
東京の入管に行くための、品川駅港南口のバス乗り場が2024年秋に変更されました。
変更前
陸橋を渡って階段を降りた先
現在
陸橋の手前で階段を降りて、公衆トイレの方向
数年に一度しか入管に行かない人も多いので、迷わないように少し時間に余裕を持って行きましょう!
24時間受付可能です。
翌日中には返信いたします。
(土日祝日除く)
電話でのご相談は 03-6697-1681
(受付時間:平日 9:30~17:30)